これで解ったデジタルレコーディング |
---|
ちょっと現場で困ったときに---。
ノウハウを身につけたい人に---。
プロからアマチュアまで、便利な一冊。
このハンドブックは、AMEIに参加するデジタルレコーディング機器各社が各々のノウ
ハウを持ち寄って編集されたものです。
これまで、メーカーごとに異なる括りで知らされ解りにくかった、解釈や言葉、名称
などの情報を統括。
デジタルレコーディングの基礎からプロの現場で役立つ情報が満載されています。
font>
目次 |
---|
第1章 デジタルオーディオの原理
|
第2章 デジタルオーディオ機器
|
第3章 デジタルオーディオ機器の入出力(アナログ)
|
第4章 デジタルオーディオ機器の入出力(デジタル)
|
第5章 デジタルオーディオ機器の入出力(コントロール)
|
第6章 コンピュータでデジタルオーディオを活用する
|
特別編集 用語集 |
内容例 |
---|
記事の一部を紹介 |
---|
昔のデジタル化の実験は1960年代から行われていて、我が国でもNHKやNTT(当時は電
電公社)などで実験が行われていました。実用化されたのは1970年代初期です。もち
ろんCDなどは存在しない、レコード中心のアナログ時代です。この当時はデジタルレ
コーディングというよりもPCM録音という呼び方が一般的でした。このPCM録音で有名
なものは---------------------(略)